スポンサード リンク

KIA6210AHを使って小型のパワーアンプを自作する。その3

先日、変更したがスピーカーを変えたらまた音割れがしたので、再度変更を試みる。

なお、組み立て・調整は自己責任の上で行ってください。

製作

調査をしてみる。

  • 最初に、前回追加した抵抗10Kと30KΩを外してみるが、変化なし。
  • 電源を直接つないでみたが変化なし。
  • OUTからスピーカへつながる部分に電解コンデンサーを入れてみたが変化なし。
  • OUTからスピーカーへつながる部分に1KΩの抵抗とつなげてみると音は割れなくなったが、音量が少ない。
  • 手持ちの200Ωに変えてみると音割れもせず音量もいい感じになったので無理やり抵抗をつなげた。

10Kと30KΩを外して200Ωを取り付けた基板。電源用基板をつけていたが今回はこれを外した。

今回変更した回路図を作成した。
図をクリックするとpdfが表示されます。

再度組み立て、LEDを赤から白へ交換した。