上高野神社

社  史

『明細帳』によると、幸手宿の浪寄に鎮座していた牛頭天王社が洪水により当地に流れ着いたため、慶長5年(1600)に村の鎮守として祀ったとある。江戸時代には牛頭天王社、神仏分離後は八坂神社と呼ばれていた。明治42年に胡録社・神明社・稲荷社4社・香取社・日枝社・愛宕社・羽黒社の10社を合祀し、村名をとって上高野神社に改めた。

ご祭神
牛頭天王

アクセス

幸手市南2-939
YAHOO地図より


スポンサード リンク

Photo

1の鳥居2の鳥居手水舎
手水鉢手水鉢額殿
こまいぬ天満宮
稲荷神社
大六天社浅間大神
庚申塔群

道楽の部屋について
2008 © umacamelife.net