亀山八幡宮

社 史

平安時代・貞観元年(859)に、京の都の守護のため宇佐神宮(大分県)から石清水八幡宮(京都府)に勧請される途中、この島の麓に停泊されました。その夜、「此の山清浄なり、我もっとも愛す。暫らく祭祀し奉り路を進むべし」とのご神託があり、供の勅使は国主に命じ仮殿を造営させてお祀りし、再び京に向かわれたと伝えられています。(享保年間「防長社寺由来」記載)明治7年に郷社、明治34年県社となった。

ご祭神

応神天皇
仲哀天皇
神功皇后
仁徳天皇

アクセス

YAHOO地図より
亀山八幡宮公式ホームページ


スポンサード リンク

Photo

鳥居1鳥居2鳥居3
鳥居1 鳥居2 鳥居3
鳥居4こまいぬ
鳥居4 狛犬1 狛犬1
手水舎こまいぬ
手水舎 狛犬2 狛犬2
こまいぬ恵比寿神社
狛犬3 狛犬3 恵比寿神社
宮地嶽神社
宮地嶽神社 狛犬 狛犬
熊鷹稲荷神社
熊鷹稲荷神社 狛犬 狛犬
お亀明神
お亀明神

道楽の部屋について
2008 © umacamelife.net