今宮神社

社 史

創建は天文3年(1534)壬生 鹿沼地方を勢力圏とした壬生綱房が、坂田山(御殿山公園一帯)築城の際に、それまで御所の森(泉町)にあった日光二荒山を新城の鎮守として現在地に移し、社殿を造営して今宮権現社と称した。
壬生氏滅亡後は荒廃したものの、慶長13年(1608)に鹿沼宿の氏神として再建された。
明治維新とともに神仏が分離され今宮神社と称号が改められ昭和6年には栃木県県社に昇格した。

ご祭神

大己貴命
田心姫命
味耜高彦根命
合祀神:少彦名命

アクセス

鹿沼市今宮町1692 YAHOO地図より


スポンサード リンク

Photo

鳥居手水舎手水鉢
こまいぬ唐門
こまいぬ東門(四脚門)
本殿 見事な彫刻
神楽殿神輿舎神饌所
八幡宮琴平神社水神社
火産霊神社九社

道楽の部屋について
2008 © umacamelife.net