出雲国風土記に記載されている延喜式内社である。当社の主祭神である速秋津比売神を、神代においてその御孫神の櫛八玉神が御祖神として、海河の守護神として祀られたのにはじまっている。古来、国主より特別の崇敬があり、文禄年間には豊臣秀吉の立願により社殿を修復された記録も残されている。旧県社。
松江市和多見町81YAHOO地図より
スポンサード リンク
道楽の部屋について2008 © umacamelife.net