彌彦(伊夜日子)神社(北海道)

社 史

当社は明治の開拓期に新天地を札幌に求めた新潟県出身有志の発意により明治45年1月、この地に越後一の宮彌彦神社の大神を祀る小祠を建立したことを端緒として逐年崇敬者与益し、大正11年8月村社に、昭和13年郷社となった。

ご祭神
天之香具山命
菅原道真公

アクセス

YAHOO地図より

スポンサード リンク


Photo

1の鳥居2の鳥居手水舎
手水鉢こまいぬ

道楽の部屋について
2008 © umacamelife.net