PIONEER T-C3
PIONEER T-C3トレイでないと書いてあった。先日A-C5を購入し、もともとあったPD-C5との組み合わせで聞いてみたいと、また悪い癖が出て購入してしまった。確認するとトレイが出ない、確認するため、カバーを外してみる。
なお、改造・調整は自己責任の上で行ってください。
解体作業
トレイの開閉ができないため、ふたを開けるとデッキ部の横にゴムベルトがあったので、マイペットで拭いた、トレイの開閉がスムーズになった。
音が出ない
トレイが開閉できるようになったので、カセットをセットして音出しをしようとしたが音が出ない。よく見るとヘッドが動いていない。たぶん本来は[PLAY]を押すと「ガシャ」と音がしてヘッドがテープにつくと思うのだが、その動作ができていない。デッキ部の裏にあるプーリーを回してみるとヘッドが動く、プーリーにあるベルトをマイペットで拭いてみて再度セットをすると、「ガシャ」と音がして音が出た。