ピックアップレンズの清掃。
レンズを清掃しようしたが、簡単にできない。さすがフロントローディングピックアップにたどり着くまでが大変。やっとたどり着いて、いつものように清掃したが確認するためにまた組み立てと手間がかかる。CDを再挿入したが全然認識しない。ピックアップはCMK-54XT。これはPD-N901と同じである、そういえば近くのHOでジャンク品として売っていたことを思い出した。しかしそこまでしてと思ったが。
ピックアップを交換
結局近くのHOでPD-N901を購入して交換することにした。901から外したピックアップ。これを移植した。CDを入れると認識したのでアンプに接続すると音が出た無事修理完了。
オペアンプ
オペアンプも交換したいが、見たこともない型番「LA6517」ネットで調べるとサンヨー製のオペアンプだが入力と出力のピン位置が標準と違うことがデータシートでわかった。いつものようにソケット化しなくてよかった。