Panasonic SL-S160
手持ちにあったPORTABLE CD PLAYERの電解コンデンサーをAUDIO用に交換しようと思い立ち早速行った。AUDIO用電解コンデンサはニチコンのMWを使ってみようと思う。
なお、改造・調整は自己責任の上で行ってください。
コンデンサを買いにいく
電解コンデンサを買いに入ったが、ニチコンMWの220uFが売っていなかったので、東信の16V220uFを購入した。(FGもあったが大きさが東信のほうが小さかったため。)当初のもくろみは実現できないがとりあえず交換してみる。
交換する(高音質化?)
左が交換する前、右が交換したあと。220uFのコンデンサが標準より大きいので無理やり取り付けた。
電源部分は、OSコンを使用しているため、いじっていない。
視聴
この、CDPはLINEOUTがありここからの音を期待したが、なんかいまひとつ。ただ、PHONEからの音は結構よくなったと思うが音量が大きくなりヘッドホンでは聞けなくなった。メモリを2以上にするとうるさくなり、音漏れもすごいので聞けない。LINEOUTは、もしかするとコンデンサを2個交換していないのがあり、それが原因かもしれない。