DENON PMA-7.5
DENON PMA-7.5前からほしかった、音は出るが音質が悪いとのこと。さっそく音を出してみたが別に気になるようなことがない。音質が悪いとあるが逆にいい音を出している。いろいろいじってみるとバランスの左側がおかしい。とりあえずふたを開けてみることにした。
発売年 | 1991年7月 |
発売価格 | 49,800円 |
出力 | 80Wx80W 6Ω |
寸法 | 幅250x高さ96x奥行335 |
重量 | 5.5kg |
なお、改造・調整は自己責任の上で行ってください。
ふたを開けて
ものすごく汚い。音は出るので清掃に力を入れる。
分解清掃
外せるところはすべて外して、マジックリンで洗浄した。洗浄前と洗浄後。
バランスのボリュームを清掃
バランスのボリュームを外し清掃したが治らなかった。ガリと違うので多分摩耗している思われるので、そのうち交換しようかと。
パワートランジスタ
パワートランジスタはサンケンの2SC3855と2SA1491を使用している。
写 真
巨大なトロイダルトランスが中央に鎮座している。DENONのホームページには『PMA-7.5は、大型トロイダルトランスが生みだす80W+80Wのハイパワーを基本に、ソースダイレクトスイッチやローインピーダンスボリウムコントロールを装備するなど、高音質設計を徹底しました。』とのっている。