スポンサード リンク

SANSUI AU-D507X

サンスイAU-D507Xを手に入れた。プロテクトが解除できない。ほんとに解除できないので修理を試みる。

なお、改造・調整は自己責任の上で行ってください。

プロテクト解除

まず、このコンデンサと抵抗が怪しいと思い交換してみた。がはずれた。

次にPOWERとPROTECTと書かれている基板のつなぎ目を確認すると赤丸部分のハンダが浮いているように見えたので、再ハンダを行う。がこれもはずれた。

まさかのDC漏れがひどくてプロテクトが解除できないのではと思ったがリレーが動かないのでスピーカー端子から調査できない。
POWER基板から出ているケーブルから調べてみることにした。非常に危険で少しでもずれたらショートしかねないが調べてみないことには先に進まないので、赤丸の端子(ケーブル)を調べた。

すると左右ともに、7Vもある。

Power AMPと書かれている基板にVR1とVR2が左右にあるので、それを左右にまわしながら調整をして行く。ショートしないように慎重に行う。左右ともに0Vに近づくとカチャンと音がしてプロテクトが解除した。あとは、スピーカ端子にテスターを当てて調整をした。
とりあえずよかった。

左側から音が出ない

プロテクトが解除できたので、いつものザウルスをつなげて音だしをしたが、左側から音が出ない。せっかくプロテクトが解除できたのに。気を取り直していろいろ調査をする。

いつものように左右の素子を入れ替えてみる。まずは、PowerAMP基板。しかし現象は変わらなかった。
よくみると、コントロール基板からPowerAMPへ線がつながっている。ためしに左右を付け替えてみると、今度は右側から音が出なくなった。これは、パワー部分ではなくコントロール部分と判断し調査を始めるが、この前面パネルがはずすのが大変だった。

前面パネルがはずれた状態。
この状況で、LOUNDNESSをONにすると右側から音が小さいながら出てくる。まずは、バランスのボリュームを疑い、ばらしてみる。

やはり、汚れていた。しかも、白いグリスみたいのが大量についていた。きれいに落とし、接点復活剤を塗って取り付けてみたが、はずれた。
つぎに、左右の素子を入れ替えてみたがはずれた。
つぎにLOUNDNESSをONにすると音が出てくるので、このスイッチをSUBSONICのスイッチと入れ替えてみたがはずれた。(下の写真青丸)

次は何をすればいいのだろと考えてみたが思いつかないので、TONEとBASSとメインのボリュームを清掃することにした。TONEとBASSの清掃が終わり、メインのボリュームを分解したところ、下の写真のようになっていた。(赤丸)

なんと削れている。どうすれば、こんな状態になるのだろうか?原因は確実にこれだと思うが、どうやって直せばいいか。30年近くたっているので部品としてはないと思われる

銅線と瞬間接着剤を駆使して直してみた。

音は出た

左側から音が出た。ただ、応急処置的に行っているので、いつ壊れてもしょうがない。音は、607より低音が少し聞いているように感じる。もう少し様子を見てみることにする。

悪い虫が

このアンプもオペアンプを使っている。三菱製のM5219L。ただ、形がSIPタイプで、今のオーディオ用はDIPタイプなので今すぐ乗せ変えは無理だが、そのうちチャレンジしてみようと思う。